Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. 利用ガイド
  3. 実装ガイド
  4. リンクフォーム – 概要
  5. パラメータ(基本動作)
Updated on 2025年4月23日

利用ガイド

  • Folder icon closed Folder open iconはじめに(利用方法)
    • 免責事項
    • 利用方法
    • 初期設定
    • 利用可能な決済手段
    • 管理画面の使い方
    • 決済フォームの種類
    • トークンとは
    • 処理と課金の種類
    • 処理結果の通知と取得
    • 【重要】リカーリング時の注意点
    • 制限機能
    • 用語集
    • 開発後の動作検証
  • Folder icon closed Folder open icon実装ガイド
    • ウィジェット – 概要
      • 設置 – (HTML/JavaScript)
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金)
      • パラメータ(分割払い)
    • リンクフォーム – 概要
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金/分割払い)
    • インラインフォーム – 概要
      • 設置 – (HTML)
      • 設置 – (JavaScript)
      • パラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon決済手段別 実装ガイド
    • 銀行振込 – 概要
      • 銀行振込 – 特徴
      • 銀行振込 – 要注意なパラメータ
      • 銀行振込 – APIへのリクエスト
    • コンビニ決済 – 概要
      • コンビニ決済 – 特徴
      • コンビニ決済 – 要注意なパラメータ
      • コンビニ決済 – APIへのリクエスト
    • オンライン決済 – 概要
      • オンライン決済 – 特徴
      • オンライン決済 – 要注意なパラメータ
      • オンライン決済 – APIへのリクエスト
    • Paidy – 概要
      • Paidy – 特徴
      • Paidy – 要注意なパラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon各種機能詳細
    • 定期課金
      • リトライ
      • 停止・再開
    • 消費者によるお支払い方法の更新
      • 支払い情報の確認・変更画面
      • 1.消費者の利用フロー
      • 2.加盟店さまの設定
      • 3.消費者へのURLの共有方法
    • CSVデータのダウンロード
    • CSV課金
    • 商品
    • 処理結果のメール通知
      • テンプレートの種類
      • パラメータ
      • 応用的なパラメータの利用方法
    • ウェブフック
  • Folder icon closed Folder open icon3-Dセキュア
    • 3‐Dセキュア – 概要
    • 加盟店さまの設定・実装
    • デフォルトの3-Dセキュア実行ルール

パラメータ(基本動作)

フィールド
赤字は必須
※は条件付き必須
許容する値備考省略時の値
appId半角英数該当店舗のアプリケーションID
初期設定で作成したもの
checkout
※
半角英処理の内容

指定可能な値(意味):
token(トークンのみ作成し課金しない)
payment(トークンを作成し課金する)
qr(トークンのみ作成しQR表示)
※…productCodes送信時に必須
payment
paymentMethods
半角英フォームで選択できる支払い方法

カンマ区切りで複数指定可
単数のみ指定の場合はフィールド名末尾に[]の追加が必須

指定可能な値(意味):
card(クレジットカード)
konbini(コンビニ決済またはPay-easy)
paidy(Paidy)
bank_transfer(銀行振込)
pay_pay_online(PayPayオンライン)
we_chat_online(WeChatPayオンライン)
alipay_online(Alipayオンライン)
alipay_plus_online(Alipay+オンライン)
d_barai_online(d払いオンライン)
online(オンラインモバイル全て)

各決済手段が利用可能な設定なら、ブランドで更に絞込み可能。
下記パラメータを利用するなら、card, konbiniは指定不要。

クレジット:
visa,mastercard,jcb
american_express,diners_club
unionpay,maestro,discover

コンビニ:
seven_eleven,family_mart,lawson
mini_stop,seico_mart,pay_easy
daily_yamazaki,yamazaki_daily_store
amount
※
半角数課金額

課金額
回数無制限の定期課金の場合は初回の額
分割払いおよび回数制限付き定期課金の場合は合計額

※…tokenOnly=trueなら省略可
日本円以外で実際に流通する補助通貨がある場合、最小の補助通貨の額を指定(USD9.00の時はcent基準の900)
currency半角英通貨

ISO 4217基準で記述
jpy
type半角英作成するトランザクショントークンの種類

指定可能な値(意味):
one_time(一度だけ課金可)
recurring(繰り返し課金可)
subscription(定期課金)
one_time
tokenOnly真偽(true/false)トークン化のみで課金しない
trueならamountを無視
false
productCodes
半角英数管理画面で事前に設定した商品コード
未設定の値でエラー
カンマ区切りで複数指定可
※複数商品の利用方法や注意点はこちら

amount等、商品に含む情報指定時はそちらを優先
※商品に含まれない情報は他パラメータで併用する必要がある
・初回0円の定期課金商品利用:data-cvv-authorize
・仮売上:data-capture
productQuantities半角数商品の数
productCodesを指定した場合に指定
※管理画面でproductCodesを指定すると自動でURLに付与される

カンマ区切りで商品コードを複数指定している場合、商品の数もカンマ区切りで指定
例:)productQuantities=1,2
auth真偽(true/false)オーソリ
クレジット決済でのみ有効

与信枠の確保のみ行うなら利用
(別途、売上処理かキャンセル処理が必要)
false
captureAt半角英数
YYYY-MM-DDThh:mm:ss.ssssZ
クレジットでauth="true"なら、この指定日に自動的にキャプチャ実行(1h後〜7D以内)
expirationPeriod半角英数フォームでの申込処理から支払い(振込)までの有効期限
銀行振込/コンビニ決済で有効

指定可能な値(意味):
PxD(x日後)
PxM(xヶ月後)
P30D
expirationTimeShift半角数(記号は:,+)hh:mm:ss+09:00
URLエンコードも可
銀行振込/コンビニ決済で有効な、フォームでの申込処理から支払い(振込)までの有効期限のうち、時間の部分

data-expiration-periodがP1D以上の指定が必要
「セブンイレブン」「セイコーマート/他支払(サークルK/サンクス/ペイジー)」は時刻指定が不可で、指定日の24:00まで受付
末尾に世界標準時間との誤差を入力(日本の場合は+09:00)
nameテキスト(制限なし)名前
送信した場合、入力済みの欄を表示
※リンクフォーム設定で名前を必須にしている場合のみ
nameKanaテキスト(制限なし)名前のカナ
送信した場合、入力済みの欄を表示
※リンクフォーム設定でカナを必須にしている場合のみ
cardholder半角英カード名義
送信した場合、入力済みの欄を表示
emailAddress ※半角英数(メールアドレスとして有効な記号を含む)メールアドレス
送信した場合、入力済みの欄を表示
※…hidePrefilledEmail=trueなら必須
hidePrefilledEmail真偽(true/false)フォームの「メールアドレス」欄を非表示false
phoneNumber半角数(ハイフンなし)電話番号(15桁以下)
送信した場合、入力済みの欄を表示
※3-Dセキュア認証を利用する場合 または リンクフォーム設定で電話番号を必須にしている場合のみ
phoneNumberCountryCode半角数電話番号の国コード
送信した場合、入力済みの国コードを表示
※3-Dセキュア認証を利用する場合 または リンクフォーム設定で電話番号を必須にしている場合のみ
requirePhoneNumber半真偽(true/false)true指定で電話番号の入力欄を表示(入力必須)

※クレジットで3-Dセキュア認証を利用する場合、デフォルトはtrue
false
※
cvvAuthorize真偽(true/false)true指定で、セキュリティコード認証の実行
クレジット決済のみ有効
なおセキュリティコードは本サービスで保存しておらず、APIやCSVへのrecurringリクエスト時には認証を行いません
false
hideCvv真偽(true/false)true指定でセキュリティコード認証欄を非表示化クレジット決済のみ、かつ審査時にセキュリティコード認証を「必須」と指定されていない場合のみ有効false
hideRecurringCheckbox真偽(true/false)typeをrecurringに指定した場合のリンクフォームに「個人情報の同意」のチェックボックスを表示するかどうか

指定可能な値(意味):
true(非表示にする)
false(表示する)
false
hidePrivacyLink真偽(true/false)リンクフォームに表示される「個人情報の取り扱いについて」のリンクを表示するかどうか

指定可能な値(意味):
true(非表示にする)
false(表示する)
false
univapayCustomerId半角英数(UUID)UUID形式で定義したカスタマーID
クレジットカード決済でのみ有効

このフィールドを初回の決済時に設定しておくと、リカーリングトークンの作成を消費者に任意選択させるチェックボックスを表示
※1

用途:
次回以降、カスタマーIDをパラメータに持つタグ(コード)でリンクフォームを表示した場合、過去に同加盟店で利用したクレジットカード情報を選択して決済することが可能

univapayCustomerId指定時のトークンタイプについて
・one_time 指定か省略の場合
 チェック(※1)なしでone_timeトークンを作成
 チェック(※1)ありでrecurringトークンを作成
・recurring 指定の場合
 チェック(※1)必須でrecurringトークンを作成

※リンクフォーム作成時の注意点
リンクフォーム作成時にカスタマーIDを指定するにはメタデータのキーをunivapay-customer-idと指定する必要あり
successRedirectUrl半角英数(URLとして有効な記号を含む)決済成功時のリダイレクトURL
failureRedirectUrl半角英数(URLとして有効な記号を含む)決済失敗時のリダイレクトURL
pendingRedirectUrl半角英数(URLとして有効な記号を含む)決済処理待ちでタイムアウトした場合のリダイレクトURL
autoRedirect真偽(true/false)true指定で決済完了時に自動リダイレクトfalse
showRedirectMetadata真偽(true/false)true指定で、付与されたメタデータをリダイレクト先のURL末尾に付加します。false
customFieldKeys[] ※テキスト(制限なし)決済情報のメタデータの「キー」欄に記録
複数指定可能(カンマ区切り)
※customField関連のフィールド指定時必須
customFieldLabels[] ※テキスト(制限なし)フォームにカスタム入力欄を挿入
入力欄のラベルはこの値が出力される
※customField関連のフィールド指定時必須
customFieldTypes[] ※半角英カスタム入力欄のタイプ

指定可能な値(和訳):
select(選択)
string(テキスト入力)
※括弧とその中の文字は値として不要
※customField関連のフィールド指定時必須
customFieldRequired[] ※真偽(true/false)カスタム入力欄を必須化
※customField関連のフィールド指定時必須
customFieldOptions[] ※テキスト(制限なし)カスタム入力欄が選択肢の場合の選択肢
複数指定可能(カンマ区切り)
※customFieldTypes[]=select指定時必須

フィールド名はローワーキャメルケースで記載する必要があります。
HTTP GETメソッドであるため、値を"(ダブルクォーテーション)で囲む必要はありません。

Share this Doc

パラメータ(基本動作)

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.