Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. よくある質問(FAQ)
  3. 機能別 よくある質問一覧
  4. 返金について
Updated on 2024年8月20日

よくある質問(FAQ)

  • Folder icon closed Folder open icon機能別 よくある質問一覧
    • 決済・課金について
    • 返金について
    • 定期課金について
    • リカーリングトークンについて
    • CSV課金について
    • APIについて
    • エラーについて
    • Alipay / WeChatについて
    • 銀行振込について
    • テストについて
    • システム実装について
    • メールについて
    • ウェブフックについて
    • アカウント・契約の変更について
    • 入金・明細書・請求について

返金について

Alipay・WeChat・PayPayonline・Paidy・d払いOnlineは一部返金に対応しています。
その他の決済手段は対応していません。

決済手段によって異なります。
以下を参照してください。

決済手段
返金の可否
クレジットカード決済
約半年(約180日)
Alipay
1年
Wechat
半年(180日)
PayPayonline
1年
Paidy
1年
d払いOnline
半年(180日)

以下のような原因が考えられます。

失敗

  • カード会社側で調査中
  • チャージバックが確定している

エラー

  • リクエストした返金金額が課金金額を上回っている
  • タイムアウト(通信エラー)
  • 一部返金に対応していない決済サービスで一部返金をした
  • 返金期限を過ぎている

保留

クレジットカード決済で、接続先が海外の場合、返金に1~2週間ほどかかる場合があります。
処理が完了したら「成功」「失敗」に変わりますので、しばらくお待ちください。

返金の受付は完了しましたが、処理は完了していない状態です。

返金処理には1~2週間ほどかかる場合がありますので、しばらくお待ちください。

課金時と返金時の通知メールは、同じメールテンプレート種別「決済完了通知」が送信されます。

メールテンプレートを作成する場合、パラメータ${transaction_type}を使用することで、処理によって自動で「課金」もしくは「返金」とメール表記を切り替えることが可能です。

例)件名が「${transaction_type}のお知らせ」の場合
課金時:「課金のお知らせ」
返金時:「返金のお知らせ」

メールテンプレートを作成せずデフォルトのメールテンプレートを使用する場合は、処理によって「課金」または「返金」にメール表記が切り替わります。

メールテンプレートのデフォルト内容は、利用ガイド『テンプレートの種類』を参照してください。

Share this Doc

返金について

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.